カレルは今夏、1日に平均で87km以上の距離を走り、2650kmあるヴィア・アルピナのトレイルを30日と8時間57分で走破しました。この数字だけを見ても、彼の努力のすさまじさが分かります。大半のランナーにとって、1週間で(または現実的に言って2週間で)87kmも走ることができれば、御の字だからです。
実際、1日に87kmを走ることができる人などほとんどいないでしょう。地球上で最も過酷なトレイルを30日間、毎日走り続けることなど、なおさらです。
ヴィア・アルピナは、ヨーロッパ8カ国のアルプス沿いに延びる5つのロングルートを結んだトレイルです。見かけは簡単そうですが、体への負担は相当なもの。カレルよりもずっと遅いスピードで進んでも、かなり厳しいものがあります。
これほどの距離を走るとなれば、肉体的にどれだけの負担がかかるかは何となく想像できるかもしれません。ですが、メンタル面はどうでしょうか。1カ月の間、来る日も来る日も走り続ける心の強さや意志の強さを、あなたは想像できるでしょうか。
![]()
Cloudultra
Cloudultraはクッションも快適さもウルトラ級のトレイルランニングモデルです。汎用性が高く、さまざまなレベルのトレイルランナーにお奨め。
2021年7月7日、カレルはOnのウェアに身を包み、Cloudultraを履いて、イタリアのトリエステからトレイルの旅を開始しました。最終目的地であるモナコに向けて、イタリア、スロベニア、オーストリア、ドイツ、リヒテンシュタイン、フランス、そしてスイスを通過し、予定通り8月6日に到着しました。疲れ切ってはいましたが、見事に大成功を収めたのです。
カレルがこのような偉業を果たしたのは今回が初めてではありませんが、私たちが同行したのは今回が初めて。このような壮大な旅を成し遂げるために必要なものを探るため、私たちは撮影隊を派遣しました。撮影隊はカレルの全道程に同行し、最速走破記録を達成していく様子を可能な限り記録しました。その結晶が、映画「Solace」です。