Q&A:タデッセ・アブラハム選手
ランニングを始めたきっかけは?
私は元々サイクリストで、子供の頃は自転車競技でプロになるのが夢でした。でも、トレーニング中に事故で自転車が壊れてしまい、徒歩で通学しなければならなくなりました。それでランニングを始めました。
トレーニングをする気にならない時に、どうやってやる気を起こしますか?
他のアスリートも皆、やる気が出ない時にも起き上がってトレーニングに行っています。そのことを考えると、自分も起き上がることができます。次のレースで彼らと会うことになるし、負けたくないですからね。
もう一度体験したいレースについて教えてください。
スポーツは人を団結させます。良いことも悪いことも、感情がすべてです。アスリートとして特権を享受できることもありますが、それが重荷になることもあります。それでも私は、アスリートであることに常に喜びを感じています。7位に入賞した2016年リオ五輪のマラソン、それと、2016年のヨーロッパ選手権で金メダルを勝ち取ったハーフマラソン、この2つのレースをもう一度体験してみたいですね!
栄養管理を重視していますか?過酷なランニングの後には何を食べますか?
あらゆるアスリートにとって栄養管理は重要ですし、私も日頃から気をつけています。厳しいトレーニングの後は、パスタを食べるのが好きです。
トレーニングの後、すばやく回復するための一番の秘訣は?
食事と睡眠です。
あなたにとっての「チーム」とは誰ですか?
私の家族、チーム・テ―ド(メンバーはフラビオ、マルコ、ウルス、カリン、リザ)、ウスター陸上競技部「LC Uster」、私のファンクラブです。そして新たにOnファミリーも加わりました!
ランニングの他に情熱を注いでいることは?
サイクリングをしたり、家族や友人と時間を過ごしたりすることです。マラソンの後はリカバリーの一環として自転車に乗ったりします。友人と一緒にできたら最高です!
お気に入りのOnのギアは?
Cloudboomを気に入っています。それを履いてレースに出るのが待ちきれません。Weather Jacketも愛用しています。軽くて着心地が良いのに、雨からしっかり守ってくれます。
![]()
Cloudboom Echo
クラウドブームエコー:カーボン製Speedboard®搭載の超軽量シューズ。エリートアスリートとのコラボで誕生。マラソンやロードレースで自己ベスト更新を狙う人へ。